食べ物

だし醤油人気の市販品の選び方や楽しみ方とは?

投稿日:

今、だし醤油が人気です。
キッコーマンの調べによると市場規模はなんと48億円!
全国各市町村で様々な種類のだし醤油が作られ、その数は1000種類を超えています。

グッドモーニング「明快まとめるパネル」で放送されただし醤油の選び方と楽しみ方を簡単に紹介します。

だし醤油とはどんなもの?

だし醤油は醤油にかつおだしや昆布だしを4対1の割合でブレンドした物です。
冷やしソーメンは鍋料理などで利用するめんつゆのように甘くはありません。

あくまでも、だしが効いた醤油です。
醤油の味がつよいので、その土地その土地の醤油によって同じカツオだし昆布だしでも風味が変わります。

塩分少なめ

実はだし醤油は通常の醤油よりもなんと最大4割も塩分が少ないんです。

塩分のとりすぎが気になる人には、ありがたい調味料です。
塩分控えめで美味しい料理がいただけるので、健康志向が高い家庭で人気がでています。

スポンサーリンク

使いかたは?

主に調味料として使用します。
煮物や鍋などにもうひと味、風味やコクを足したいときに利用します。

また、卵かけご飯や刺し身などに直接かけるだし醤油もあります。

どんな種類があるの?

魚系、貝系、海藻系、野菜系、きのこ系など多種多様です。
ほんの一部をご紹介。

魚系
あごだし醤油
海産物のわたなべ 飛魚だし 500ml

鯛だし醤油
井ゲタ醤油 鯛の白だし(白醤油) 500ml

貝系
ホタテだし醤油
トモエ 北海道ほたてしょうゆ 150ml

牡蠣だし醤油
トモエ 厚岸かきしょうゆ 150ml

野菜系
岡山県 黄ニラだし醤油
黄ニラを一本一本手詰めしたものです。
(ギフト用)老舗メーカー厳選!黄ニラ醤油150ml × 3本セット

海藻系やきのこ系も地方の名産のほかに大手調味料メーカーからもさまざま種類のだし醤油が販売されています。

美味しい使い方と食べ方は?

焼き魚や煮物などの和食には磯の風味が合うのでホタテや牡蠣などのだし醤油があいます。

鍋料理には、様々な具材の味を引き立て、邪魔をしない海藻系のワカメや昆布が間違いないです。

卵かけご飯には牡蠣だし醤油の濃厚な牡蠣の旨味がよくあうそうです。

また、食べるだし醤油(昆布、かつお)もおすすめです。
食べる、昆布だし醤油 【久世福商店】 140g

だし醤油そのものの味を楽しめ、卵の味とまろやかに交じりあいご飯がすすみます。

家庭で簡単にできるだし醤油つくり

用意するもの

だしパック一つ
醤油250㏄
味醂200㏄

作り方

鍋に味醂をいれ沸騰させる
醤油とだしパックを入れる
10分間煮る
完成

お好みでかぼすやニンニク、梅干しなどをいれ、一日寝かせるとまた違った風味を楽しむことができます。
旬の物でアレンジするとだし醤油で季節の味が出来上がります。

自宅で完成させる人気のだし醤油がある?

だしが良くでる宗田節

この商品、ビンのなかに宗太鰹の鰹節がはいっているんです。
醤油は入っていません。
鰹節だけが入った状態で販売されています。

このビンに自宅の醤油をいれて2週間冷蔵庫に置いておくと美味しいだし醤油が出来上がるというわけです。

つぎ足しつぎ足しで1年間は楽しめるということですから、かなりお買い得なのではないでしょうか。

まとめ

醤油は地方によって味が違います。
甘味がつよいものもあれば、そうでもないものもある。
カツオのだし醤油でも醤油が変われば、その風味は違ったものになります。
普段から食べなれている醤油の風味にちかいものを選ぶのがいちばんしっくりくるかもしれません。

そう考えると手作りのだし醤油が案外一番おいしく感じるかもしれませんね。
宗太鰹の鰹節のビン詰め商品もおすすめです。
しかし、これも鰹節を買ってくれば自宅でつくれないことはない。
鰹節になんらかの処理をしているかもしれませんね。

ちなみに宗太鰹の鰹節いりだし醤油と食べるだし醤油(かつおだし)はギャル曽根さんも愛用しているようですよ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-食べ物

Copyright© トレンドウォーク , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.